ブログ
2017年 4月 19日 【見たらやってくださいね?】
どうも、皆さんこんにちは!
水野です
今回が最後のブログということで、
皆さんに、
「意識しておけ!」
ということをお伝えできればと思います。
正直、伝えたいことは樫本さんと同じ感じです。
「やらないと!
と思ったことがあったら
それを書き出し実行せよ!」
これは、自分が大学生になって実感したのですが、
人って思ってるよりも、
「やらなきゃ!!でも、後で良いかな~」
と思っていることに関しては、
結構後回しにしてしまうもんです。。。。。。。。
でも、その
「重要だが、緊急でないこと」
が大学受験含め、皆さんのこれからの人生を変えていくのだと思います。
B重要/緊急ではない |
A重要/緊急 |
C重要ではない/緊急でもない |
D重要ではない/緊急 |
この図を見たことがある人は多いと思います。
皆さんはおそらく
Aの「重要/緊急」の事柄、
学校の定期試験1週間前のガチ勉・センター模試直前の勉強
などに目が行きがちです。
まぁ、そりゃそうなんですけどね……
ですが、
自分含め、皆さんが意識すべきは
Bの「重要/緊急ではない」
です!
だって、Aなんて、
自分でやばいとわかってるんだから、やるじゃないですか!!
問題はBです。
たとえば、英語の長文を読んでて、「英単語抜けてるな~」
なんて、思ったことはないですか?
だったら、それはさっさと自分のカレンダーでも手でもよい!!
「英単語!!」
なんて書いてやってしまいましょ!!
では、以上で僕からの言葉は終わろうかと思います。
これからも頑張ってください。応援しています。
そして、次のブログ担当は、

————————————————————————
4月になって新年度!
気持ちも新たにスタートダッシュ!
受験勉強スタート!
学校の成績アップ!
皆さんの要望を東進が前面バックアップ!
東進生体験授業
東進の授業ってどんなもの?
体験してみて自分にぴったりの講座、見つけよう!