ブログ
2014年 5月 30日 【部活】⑲
このテーマも終盤にさしかかってきました。
今回わたくしが紹介するのは、はい・・・もう・・・ネタ切れなので・・・
ニチアサ研究会です(笑)私が大学で参加しているサークルですね。
ニチアサ、とは日曜朝、の略称ですね。つまり仮面○イダーやヒーローものがやっている時間帯です。
おそらくそういった類の番組の存在を知らないという方はいないでしょうが、今でも好き・見続けている、という方はあまりいません。
結局子供だましの中身のない番組だと思われているからです。
私はそうは思いません。
大切なことは、子供に伝えることができてこそ、本当に大切なことであり、オトナとしての真価が問われるのではないでしょうか…?
難しいことを難しい言葉で話すのは簡単です。ですが、それを噛み砕いて易しくするのはかなりの技術が必要とされます。
それこそ、私がこれから未来を生きていくうえでテーマとしたいことなんです!
…と、まあ、かなりシュミに走りましたが、なにが言いたいかというと、大学では自分がホントウにやりたいことが思いっきりできます!ってことなんです。
少しネタバレしますと、次月のテーマは「キャンパスライフ」です^^
担任助手のたのしいキャンパスラーイフ。みなさんも自分の大学生姿を夢想して楽しく受験勉強したいですね!
(ちなみにキャンパスライフの妄想はお風呂に入っているときが一番捗ります。私の経験上…)
では。
武蔵境校・桑名萌花