ブログ
2016年 12月 2日 一年の頑張りを総復習!
みなさんこんにちは
12月入って二日目の投稿です!
田村夏子です。
今年の冬は寒くなるのが早いですね。
皆さんカイロは持ち歩いて下さいね!
指がかじかんでペンが持てないなんてことになると
大変ですからね!
今回のテーマは
「地歴千題テストについて」
です!
受験生の皆さん、
今年の地歴千題テストは
12/17(土)
12/18(日)
の二日間で行われます!
私も去年の今頃受けました・・・。
まず感想としては
「かなり疲れる」
です(笑)
しかし、この千題テスト、
基礎中の基礎
な単語しか聞かれないテストでありまして、
今まで一年間頑張ってきた地歴科目の
総復習が二日でできちゃいます!
みなさんも過去問を解いていて
意外と忘れてしまっている語句とかありませんか?
そんな基礎を年が変わる前に!
復習できちゃいます。
記述式のテストなので
間違った漢字で覚えてしまっていたものも
確認できちゃいます。
そしてなんと!
上位何名かには
景品がでます!!!
私は世界史選択だったのですが
校舎4位で
惜しくも景品を逃しました….
(水野くんには勝ったので良しとします)
これだけ聞くと
モチベ上がりまくりじゃないですか??
みなさんの当日のがんばりに
期待しています!!
応援してます!
----------------------
2学期に入って
案外忙しい
いつの間にか12月で冬休みも間近、、、
そんな時間の使い方に困っているそこの君!
東進では時間をやりくりして学力を伸ばしている同級生がたくさん!
その秘訣を実感してもらえる
冬期特別招待講習
実施しています!
なんと東進自慢の授業、演習アプリを
無料で体験可能!
部活も学校生活も勉強も
全部頑張りたいみんなを東進は応援します!
未来をつかみたい君は下の画像をクリック!