ブログ
2013年 2月 16日 世界共通語
こんにちは\(^o^)/
暖かくなったてきて、もう春かぁ~。。なんて思ってるとまたすぐ寒くなりますね(+o+)
まさに、三寒四温。笑
体調を崩しやすい時期なので、皆さん気をつけてくださいね\(◎o◎)/!
話は変わって…
今後、みなさんが社会に出るにあたって、英語が必要だということはそれぞれ理解し、感じていると思います。
いきなりですが(^_^;) 最近大学の先輩で、社会人の方と会いました。
その先輩は、海外の有名なファッションブランドに勤めている方で、数日後に英語で外国人の役員さんたちの前でプレゼンをしなければならないと言っていました。
そのプレゼンで自分がどういう役職に向いているかをアピールして、その結果をもとに部署が決まるそうです。
最近社内の共通語が英語になっている会社が増えていることは知っていたし、社会に出たら英語が必要だということは重々承知していましたが、実際にそういう人の話を聞くと改めて重要性が身に染みました。
会社の入社のときの面接も外国人の役員さんの前で英語で面接しなくてはならなかったらしいですよ\(◎o◎)/!
英語の勉強を大学受験で終わらせず、自分の武器になるように身につけて、今後社会・世界で活躍できるような人になってくださいね(`・ω・´)!
武蔵境校
新保 彩夏