ブログ
2017年 8月 23日 事前の準備で100%を引き出す!
皆さんこんにちは!
校舎長の倉谷です!
さぁ、いよいよ
今週末は
センター試験本番レベル模試
です!
高3生は受験会場
東京工科大学!
間違えないでね!
こうやって外部試験会場を使うとき
倉谷はいつも生徒に伝えることがあります
それは
想定をしなければ
想定外も
想定内も
存在しないんです。
そりゃそうです。
想定していなければただのアクシデントです。
もしかしたら電車が遅延するかも
もしかしたら教室の場所わからなくなるかも
もしかしたら会場が寒いかも
もしかしたら隣の人の鼻息がうるさいかも
車の運転でも一緒なんですが
「~だろう」<「~かもしれない」
の考えが大事です。
「隣の人の鼻息がうるさくて集中できなかった」
これが理由で2点足されることありますか?
ないんですよ。
周りの環境のせいにしてもしょうがない。
自分ができることから行っていきましょう!
27日、思いっきり頑張ってきてね!
明日の更新は日比さんです!
----------------
8月に入り夏休み真っ盛り!
学校の宿題に、部活に、、、
受験勉強はどうしよう?
そんな皆さんに個別相談!
東進のスタッフが皆さんの受験の悩みを解決します!
希望日を決めて下の画像をクリック!
※武蔵境校は365日元気に開館しています!
東進の授業を体験してみたい!
自分にピッタリの先生、レベルを見つけられるって本当?
体験授業で東進が自分に合うのかチェックしてみよう!
体験授業希望の方はこちら!
武蔵境校にはどんなスタッフが?
スタッフの紹介はこちら!