ブログ
2016年 12月 12日 受験生の冬休みの過ごし方(日比)
みなさん、こんにちは!!
最近寒くなってきましたが、体調管理は出来ていますでしょうか。
「冬休みの過ごし方」というのが今回のテーマですが、
まさにこの体調管理がポイントだと思います。
冬休みに死ぬほど勉強することはあたりまえで、
受験生の間で差が無いものであります(多分)
そうするともう1つ大切な要素は
本番で実力をしっかり出せるのか
ということになります。
それを叶えるために必要なこととして、体調管理をあげました。
生活リズムがしっかりできているか、
三食しっかり食べているか、
小学生でも言われてそうなことですが、
守れている高校生も少ない気がします。
他にも、センター試験と同じ時間割で過去問を解いてみたりすれば
本番力(?)なるものも培われるのではないでしょうか。
工夫の仕様はいくらでもあります!
頑張ってください!!
日比俊太
----------------------
2学期も終盤
案外忙しい
いつの間にか12月で冬休みも間近、、、
そんな時間の使い方に困っているそこの君!
東進では時間をやりくりして学力を伸ばしている同級生がたくさん!
その秘訣を実感してもらえる
冬期特別招待講習
実施しています!
なんと東進自慢の授業、演習アプリを
無料で体験可能!
部活も学校生活も勉強も
全部頑張りたいみんなを東進は応援します!
未来をつかみたい君は下の画像をクリック!