ブログ
2016年 7月 31日 夏休みの後悔
こんにちは、坂井です
今回は受験生の夏休みに
後悔したことを書きます
私が後悔したこと
それは
計画を立てなかった
です
夏休みが始まってからの1週間
私は無計画に、好きなように勉強をしていました
英語の問題集にだらだら取り組んだり
日本史のプリントをぼけーっと眺めたり
苦手な国語にはノータッチ
休憩はやたらと長い
そして一週間後
あれ、、、
私、、、
ぜんぜん勉強してないじゃん、、、
と気づきました
夏休みを45日とすると
そのうちの一週間というのは15.5%
夏休みを24時間としたら約4時間
無駄にしてしまったわけです
それを考えてから慌てて計画を立てました
分刻みの勉強スケジュールを立てて
それでも手を回せないところがたくさんありました
みなさん、私のように時間を無駄にしていませんか?
さっきと同じように計算すると、
夏休みは残り31日
24時間で考えると
今は朝7:30
校舎はもう開いてる時間ですよ!
まだ寝てる
なんて言う人は、まさかいませんよね
これまでの夏休みの過ごし方を振り返ってみて
残りの時間でやるべきことをもう1度
考えてみてはいかがでしょう