ブログ
2016年 3月 7日 大学紹介 日比
みなさん、こんにちは!!
担任助手の日比です。
今回のテーマは自分の通う大学についてです。
というわけで説明しちゃいます。
一橋大学
所在:国立市(中央線沿い)
創立:1875年
学部:商・経・法・社の4つ
人数:1学年1000人程度
です。個人的な一押しポイントを説明していきます。
○兼松講堂
洋風な趣がある一橋を象徴する建物。オーケストラの演奏とともに行われる入学式は圧巻。ぜひ1度訪れて欲しい建物です。
○森
大学構内には武蔵野の原生林が残っており、自然豊かです。構内を散歩するとすごく気持ちよくストレス発散にはもってこいです。
○学部間の壁が薄い
他学部の科目は原則自由に履修することができます。他学部に転部する制度や他学部の専攻を副専攻にすることもできます。語学によって1年次のクラスが決まるので、他学部の生徒との交流の機会はあります。
こんなところでしょうか。
6月頭にこだいら祭という学園祭があるので興味があったら是非来て見てください!!
次回更新者は衛藤さん!!
楽しみにしていてください。
———————————–
まだ東進生ではない君に
絶対に成績を伸ばして欲しいから
東進ハイスクール武蔵境校では
新年度特別招待講習を実施します!
3/10までの申し込みで
2講座まで無料ご招待!!
そしてその招待講習は
授業の体験だけではなく
英単語センター1800暗記
数学計算演習
を無料で体験することが出来ます!!
武蔵境校の生徒、今年も大活躍!
武蔵境校、合格速報はこちらをチェック!
みんなの学力を伸ばし
志望校合格を果たす
そしてその先に広がる未来に向けて大学生活を過ごす
そんな「スタート」がここにあります!
お申込み、武蔵境校スタッフ一同お待ちしております!