ブログ
2013年 2月 1日 如月
こんにちは!!
ついに2月がやってきましたね\(◎o◎)/!
今年は閏年ではないので、28日までですよ!
そもそもなんで二月だけ28日か29日なんでしょうね??
気になってみたので調べてみました(笑)
『ローマ帝国初代皇帝が紀元前8年、8月の日数を30日から31日に変更し、そこで不足した日数を2月から差し引いたためである。その当時のローマ歴では、年初は3月であったため、単に年末の2月から日数を差し引いた』
らしいです!案外ふつうでしたね(^_^;)
そんなことはさておき、しつこいようですが、ついに2月です。
受験生は試験がピークを迎えると思います。
入試まで残された日数を1日1日大切に過ごしてください。
試験が連続になる日もあると思いますが、後ろは振り返らず、常に前だけみて進んでください!
1、2年生は今月は6日に大岩先生の公開授業、11日にセンター試験高校生レベル模試(新高2生対象)、24日にセンター試験本番レベル模試(新高3生対象)があります。
ひとつひとつに目標を持って取り組み、受験生に負けないくらい濃く、意義のあるひと月にしてください。
基礎を完成させて、ライバルとも差をつけていきましょう!!
みなさんの健闘をお祈りしています(`・ω・´)
武蔵境校
新保 彩夏