ブログ
2017年 5月 1日 法学部だけじゃない!
はいどうも!早くも2回目の投稿になりました、吉野です!
早速ですが、自分の通っている大学、中央大学の魅力を紹介しようと思います!
「中大なんて、法学部以外なんもないやろ」
という声が聞こえてきた気がしたのですが、全くそんなことはないです。他にも魅力はいくらでもあります。
まず中央大学が実学中心の教育方針ということもあって、面白い授業が数多くあります!
ANAや日本航空等の企業の方が実際に中大に来て企業の課題を生徒に提示して、
その課題についてグループで話し合った後、企業の方へ解決策をプレゼンしてその後直接評価をもらえる
という授業もあります!僕がこの授業取ってますがとても面白いです。
授業のほかにも、中大は資格に強いです!
司法試験が強いというのは皆さんご存知でしょうが、その司法試験と並んで3大国家資格と言われる公認会計士試験の
大学別合格数ランキングで、昨年中大は2位になりました!
また、中大は学食がとても良いです。ヒルトップと言われる4階立ての建物の中が全部学食なんですが、本当に種類が多いです。
これ、中大の学食の一部です。お手軽価格でお寿司とか食べれます。神です。
数ある種類の中でも特にうどんは、冗談抜きでうどん屋として独立して店出せるくらい美味しいです。何回か取材きてます。
他にも中大の魅力はたくさんあります!例えば、春なんかは
こんな感じにお花見できたり、桜吹雪舞う中通学できたりします。それに、
マスコットキャラクターだって可愛いです。何回か見てると愛着湧いてきます。
はい、貴方はこれでも中大の魅力は法学部だけって言いますか?笑
高校生は是非とも、オープンキャンパスや学園祭に足を運んでみてください!
明日は別所担任助手、明治大学の紹介です!
…………………………………………………………………………………………………………
4月も落ち着きついにGW!
ゴールデンウィークです!
ここを終えたらあとは
夏休み一直線!
この期間で
一気に1学期分先取り!
スタートが遅れた分を全て取り戻し!
受験勉強スタート!
学校の成績アップ!
なんでも可能です!
皆さんの要望を東進が全面バックアップ!
我々スタッフが一丸となり指導します!
スタッフの紹介はこちら!
そんな武蔵境校ってどんなところ?
東進生体験授業
東進の授業ってどんなもの?
体験してみて自分にぴったりの講座、見つけよう!