ブログ
2017年 12月 18日 12月、走るのは師だけじゃない!
みなさんこんにちは!
校舎長の倉谷です!
さて、私立高校は終業式までお休みの日が増え
都立高校も午前授業なんて日が増えましたね
目前に迫った冬休み!
どうしましょうか?
生徒説明会でもお伝えしましたが
新受験学年(今の高1,2)の皆さん
今が差をつける時期ですよ!
実は定期テストが終わってからの12月~3月
いつも通りの1週間を過ごすのは、2,3週間しかないのです!
12月中旬→テスト後の余波で早帰り増える
12月下旬→冬休み
1月上旬→冬休みと始業式
1月下旬→普通
2月上旬→学校が受験休み(長いと1週間くらい)
2月下旬→学年末試験で慌しい
3月上旬→学年末試験
3月中旬から→春休み
ほら!
1月上旬と2月中旬くらいしか普通の日々がない!
つまり
自分の気持ちがいつも通りであれば
ちょっと暇な日が多い3学期で終わり
上記に気付いて毎日東進に来て圧倒的に勉強すれば
差をつけることができる期間!
4月になったら学校のイベント、部活が忙しくなります
差をつけるなら今!
スタートは12月のこの瞬間から!
さぁ、差をつけて笑顔で
新学年を学校で迎えよう!
校舎でスタッフ一同、みんなを笑顔でお待ちしておりますよ!
----------------
徐々に高まる受験への意識
さて、何から始めよう?
そんな皆さんに朗報!
東進の実力講師陣の授業が
なんと無料で体験可能!
冬期特別招待講習
90分×5コマを1講座まで!
何事もスタートが大事
そんなスタートに是非ご検討下さい!
そろそろセンター試験を意識し始めた
高1,2生!
現行入試最終世代の皆さんへ
センター試験の問題
受験生と同じ日に
(1/13.14の夕方から実施)
同じ問題にチャレンジ!
センター同日体験受験!
受験料無料で
理科や社会にもチャレンジできる!
チャンスは今!
定員制なのでお早目のお申込みを!
以下の画像をクリック!
皆さんの御参加スタッフ一同お待ちしております!
電話でのお問い合わせは
0120-104-769
担当:倉谷
までどうぞ!
最後に、そんな武蔵境校でみんなをお迎えする
スタッフの紹介ブログが以下です!