ブログ
2014年 5月 1日 5月のテーマ【部活】①
こんにちは。突然ですが、今日で武蔵境校に来るのが最後になりました、担任助手の竹田です。
今日の日中は雲ひとつなくてとても気持ちの良い日でしたね!絶好のサイクリング日和です!!
今月のブログのテーマは「部活」ということで、今日から順番に担任助手が所属している部活や憧れの部活を紹介していきます。
私が紹介するのは…。 サイクルサッカー部です。
サイクルサッカーと聞いて皆さんどんな競技か想像つきますか?
サイクルサッカーとは、その名の通り自転車に乗りながらサッカーをする競技です。下のような特別な自転車を使って2対2で戦います。この自転車にはギアがないので足を止めれば自転車も止まるし、後ろに漕げば後ろに進むおもしろい自転車です。
前輪を振ってボールを蹴るのはとてもテクニックがいる技ですが、とても楽しいです!私は去年やっていました。
そしてなんと!日本のサイクルサッカーの競技人口はたったの200人しかいません!!! 部活としてサイクルサッカー部がある大学は関東と関西にそれぞれ数校ずつ!!
こんなマイナースポーツに出会えるのも大学の部活ならではですね!
皆さんも興味があったらぜひぜひ体験してみてください!!!
武蔵境校
竹田衣里