ブログ
2016年 7月 24日
皆さん、こんばんわ
今日のブログの更新は水野です!!
自分は大学のテストに追われています。
皆さんも大学生になったからと言って
テストからは逃れられないし、
長期的な目・短期的な目
それぞれで物事をとらえられるようにならないと
試験はキツイですよ!!
そんなわけで、今回のブログでは「受験生時代、夏休みの思い出」について書いていきます。
去年の自分はただただ
毎日朝登校~閉館そして図書館で勉強
の日々を過ごしていました。
ですが、正直自分の中で辛いという思いは無かったです。
毎日東進で顔を合わす友達、
親身になって相談に乗ってくれる担任助手、
あとは暑い夏でもいつでも涼しさで受け入れてくれる東進
のおかげですかね
それでも、去年の夏自分が毎日の勉強を苦だと思わなかったのは、
自分の中で
毎日朝登校~閉館そして+α勉強
という形が習慣化されたからだと思います。
人間は2週間同じことをやればその行為が習慣化されるそうです
皆さん、夏休みに入って、毎日朝東進に来るのが辛いと思う人が多いかと思いますが、
あと少し頑張れば、
皆さんは夏休みはもちろん受験まで周りよりも多くの勉強時間が確保できる生活
を行えるようになりますよ
担任助手は毎朝7時から東進で待ってます!
担任助手 水野 悠哉
——————————————–
受験の天王山 いよいよ夏休み!
長時間の勉強に慣れるならこの7月に!
今つけた習慣が8月に生きてきます!
そんな習慣を付けたいキミへ
なんと東進では夏期特別無料招待講習が
6/1~受講可能!
東進の一流講師陣の授業が
最大20コマ無料で受講可能!
申し込みは↓をクリック!
また
部活を引退したから受験モード!
引退はまだだけど受験に切り替えたい
そんな高3生も東進は応援!
高3生対象 部活生招待講習を実施中!
こちらは東進の講座5コマを無料体験!
申し込みは↓をクリック!